毎月20日がお得!ウエル活でWAON POINTを最大限活用する方法

毎月20日がお得!ウエル活でWAON POINTを最大限活用する方法 ポイ活

【PR】この記事にはアフィリエイトリンク(紹介リンク)が含まれています。

こんにちは!ポイ活歴7年目、主婦のSanaです!!

今回は、WAON POINTを最大限に活用できる「ウエル活」を紹介します。
毎月20日にウエルシアで開催されるお客様感謝デーを活用すれば、日用品や食品のお買い物がお得になります。
私は、ポイントが貯まったタイミングでまとめてお買い物しています。
リアルな体験談も交えてお話するので、ぜひ最後までご覧ください!


ウエル活とは?

「ウエル活」とは、ドラッグストアのウエルシアで毎月20日に開催されるお客様感謝デーのことです。

ポイントの基本

  • 通常:1 WAON POINT = 1円分
  • 20日:1 WAON POINT = 1.5円分

使えるポイントは200ポイント以上、1日最大30,000ポイントです。
同じポイントでも、使い方次第でより多くのお買い物ができます。

⚠️ お得に使えるのは「WAON POINT」
間違えやすい「電子マネーWAONポイント」とは別物です。
違いについてはこちらの記事で詳しくまとめています。


WAON POINTを貯める方法

ウエル活をするには、まずWAON POINTをしっかり貯める必要があります。

1. ポイントサイトから交換

  • モッピーやInfoQなどのポイントサイト → PeX経由でWAON POINTに交換
  • まとまったポイントがもらえる案件もあるので、この方法で私はよく貯めています。

モッピー・InfoQに興味がある方はこちらもご覧ください

2. イオンカードの利用

  • 200円(税込)ごとに1WAON POINT
  • イオングループ対象店舗では、200円(税込)ごとに2WAON POINT
  • 毎月10日:「ありが10デー」 → ポイント5倍
  • 毎月10日:「AEON CARD Wポイントデー」 → ポイント2倍

ポイントを効率的に貯めるには、こうしたお得な日も活用しましょう。

3. VポイントをWAON POINTに交換

  • VポイントをWAON POINTに交換するにはウエルシアアプリiAEONアプリの両方が必要です。
  • iAEONアプリダウンロードする際に紹介コードを入力すると50ポイントもらえます

紹介コード:A06-3Q7JXCVBPN5

💡注意事項

  • ポイント進呈は紹介成立の翌月下旬ごろ
  • iAEON会員登録・カード登録が必要
  • WAON POINTが進呈されないカードは対象外
  • 紹介コードは2025年3月1日以降に表示されたコードが対象
  • 詳しくは公式サイトをご覧ください。

WAON POINTは直接ためるだけでなく、Vポイントを経由するルートを使うとさらに効率よく貯まります。


私のウエル活体験談

先月のウエル活では、食品や日用品、美容アイテム、お菓子などをまとめて52点購入しました。
合計 21,011円分 でしたが、支払いは 14,007 WAON POINT のみ!
1.5倍分として使えるので、約7,000円分プラスしてお買い物できたんです✨

普段は少しずつ買っている食品や日用品も、この日に合わせてリストアップしておくと効率的です。


まとめ

  • ウエル活は毎月20日、ウエルシアでWAON POINTを1.5倍の価値で使える
  • お得に使えるのは 「WAON POINT」 のみ
  • 貯め方は、ポイントサイトPeX、イオンカード利用、Vポイント交換など
  • 事前にリストアップしておくと効率的に買い物できる

ポイントが貯まったタイミングでまとめてお買い物すると、生活費の節約にも役立ちます。
まだ試したことがない方は、ぜひ次の20日を楽しみに、ポイントを貯めて賢く節約してみてください!

タイトルとURLをコピーしました