【2025年9月最新】ファミペイで公共料金・税金も1%還元!紹介コードあり

ファミペイでポイント1%還元! 公共料金・税金の支払いがお得に ポイ活

【PR】この記事にはアフィリエイトリンク(紹介リンク)が含まれています。

こんにちは、ポイ活歴7年目、主婦のSanaです。

私は、普段のファミマでの支払い、税金や公共料金の支払いにはファミペイを使うのがお得やと思ってます。
その理由は、ポイントが貯まりやすいことと、税金や公共料金の支払いでもポイントがもらえるところです。

さらに、ポイントがもらえる紹介コードもあるので、ぜひ最後までチェックしてください!


ファミペイで貯まるポイント

ファミペイで支払うと、200円(税込)ごとに1ポイント(0.5%)が貯まります。

さらに、「ファミペイ翌月払い」を利用すると追加で0.5%還元され、合計で1%還元になります。

支払い方法還元率備考
ファミペイ通常払い0.5%200円で1ポイント
ファミペイ翌月払い1%通常0.5%+翌月払い特典0.5%

※公共料金・各種料金の還元は10ポイント/件+翌月払い特典0.5%です。
※一部サービスは還元対象外です。(モバイルSuicaチャージなど)


ファミペイ翌月払いがおすすめな理由

「ファミペイ翌月払い」は、1か月分の利用金額を翌月にまとめて支払えるサービスです。

  • 毎月5日の請求確定時に0.5%ポイント還元
  • 通常のファミペイ払い0.5%と合わせて、合計1%還元
  • 支払い方法は口座引き落としか、ファミマ店頭支払いを選べます

支払い期限

  1. 口座引き落とし → 翌月27日
  2. ファミマ店頭 → 翌月5日〜27日(1回330円の手数料がかかる、現金払い)

税金や公共料金もポイント対象

私は、税金や公共料金の支払いもファミペイで行っています。

  • 還元率は公共料金・各種料金の場合0.5%+10ポイント/件
  • 一部支払い対象外のサービスがありますが、毎月の支払いでポイントが貯まるのでお得です!

紹介コードでさらにお得に!

もしこれからファミペイを始める方は、私の紹介コードを使うと初回特典ポイントがもらえます!

特典内容

  • ファミマポイント100円相当がもらえる

特典の受け取り方法

  1. ファミマアプリをダウンロードして会員登録
  2. 6日以内にアプリ画面右下「サービス」→「ギフトを受け取る」で
    ギフトコード(私の紹介コード:8918l269j6vdk59hs)を入力
  3. 特典を受け取ったら、10日以内にファミマでアプリ提示してお買い物

キャンペーン期間

  • 2025年9月1日~11月30日

注意事項

  • キャンペーン期間中にアプリをダウンロード&会員登録が必要
  • 10日以内にお買い物しないと特典が受け取れません

私の紹介コード:8918l269j6vdk59hs


※詳しい条件は公式サイトをご確認ください

ファミペイキャンペーンサイト


まとめ

  • ファミマでの支払いは、ファミペイ+翌月払いが一番お得
  • 日常の買い物から税金まで幅広く使える
  • 紹介コードを使えばさらにポイントがもらえてお得

私も毎月の支払いを少し工夫するだけで、ポイントをしっかり貯めています。
みなさんも、ぜひファミペイで賢く節約してみてください!


※ファミペイの詳細・キャンペーン情報はこちら
ファミペイ公式サイト

タイトルとURLをコピーしました